購入時と新規インストール後のデフォルト設定は「高速スタートモード」になっています。
起動時のトラブルが起きた場合は、「高速スタートモード」をOFFにして「完全シャットダウン」にすればトラブルが回避できる可能性があります。
また、Windowsアップデートも「高速スタートモード」だとシャットダウン時に選択しないと更新がかかりません。
先日の学習会で富士通製のFMVSH54/K(SSDとHDDのハイブリッド)にて、自動サイインの設定をしたにも関わらず、シャットダウン後の起動でサイインを聞いてきてしまい、シャットダウンせず再起動だけだと自動サイインできてしまいました。色々と試行錯誤して解決に時間がかかりました。
下記に「完全シャットダウン」の操作方法を書きますので、トラブル時には試してみてください。
【操作方法】
コントロールパネル -> 電源オプション -> 電源ボタンの動作を確認する -> 現在利用可能でない設定を変更します -> シャットダウン設定の高速スタートアップを有効にするをOFF -> 変更の保存
(記:茂林寺)
SSDとHDDのハイブリッドPCは他のメーカーにもありますから、また遭遇するかもしれませんね。
今後ともどうぞよろしくお願いします。